目次
フェラで感染する喉の性病に注意
フェラの後に性器や喉に違和感を感じることはありませんか?
性病は炎症などによる目には見えない傷からも感染するので、怪我がないからと言って安心できません。
特に風邪のような症状が出る喉の性病には注意が必要です。
男性がフェラされて感染する性病
クラミジア
非常に感染力が高く淋病と同時感染することが多い性病です。
クラミジアの症状
排尿時の痛みや透明な膿が尿道から出るのがクラミジアの特徴です。また淋病と同じく頻尿になります。
性器が赤くなったり違和感を感じたら注意して下さい。
男性がクラミジアに感染しても自覚症状が出ない割合は約50%以上です。

淋病(淋菌)
淋病は男性がフェラされた際に最も感染しやすい性病の一つです。女性の喉と男性のペニスの間の粘膜接触で感染します。
ピンサロなどの風俗店でフェラされた際には要注意です!女性の場合は喉に淋病が感染しても自覚症状が出にくいためそのまま働いているケースも多いからです。
風俗店での性病検査も毎日行えるわけではありませんし、風俗嬢は不特定多数に対して性行為を行っているため予防は困難です。
淋病の症状
排尿時に激痛がします。尿道から黄色い膿が出てくるのが淋病の特徴です。頻尿になりトイレも近くなります。
性器の痒み、赤い腫れ、違和感、勃起時の痛みという症状にも注意して下さい。

性器ヘルペス
フェラチオで相手の口唇ヘルペスウイルスが感染してしまい性器ヘルペスを発症する可能性があります。
ヘルペスウイルスに感染すると完治できません。
また再発性が非常に高く1年以内に再発する可能性は約80%と言われています。
性器ヘルペスの症状
性器に赤いブツブツや水ぶくれのようなものができます。感染しても約60%以上が無症状です。
性病検査キットでヘルペスの検査が出来るのは「KENSA.BIZ」という検査会社だけです。

梅毒
梅毒は梅毒トレポネーマ菌が原因で引き起こされ、一度感染すると血液を通して全身に病原菌が広まります。
この病原菌は梅毒感染者の血液、精液、体液等に大量に含まれているので、体のどこかに傷があれば感染しやすくなります。
梅毒の症状
感染してから3週間前後で感染部分に硬いしこりや赤いブツブツができそれらが潰れた後に潰瘍ができます。
ほとんど痛みが無いため、ただのしこりだと勘違いして見過ごしてしまうケースがあります

B型肝炎
B型肝炎はHIVと感染経路がとてもよく似た病気ですが、HIVと比較して100倍ほど感染力が強いです。フェラでも感染する可能性があるので注意して下さい。
B型肝炎の症状
B型肝炎ウイルスに感染しても、7割〜8割の人は自覚症状が出ずに自然に治癒します。
残り2割〜3割が急性肝炎を発症し、そこからさらに悪化すると劇症肝炎と呼ばれる重度の肝機能異常や肝性脳症を発症します。

尖圭(せんけい)コンジローマ
コンジローマは独特の形をしたイボができます。原因はヒトパピローマウイルスで、感染者の皮膚や粘膜に接触することで感染します。
コンジローマとよく似た症状で「フォアダイス」と呼ばれるものがありますがこれは病気ではありません。
尖形コンジローマの症状
フェラされると口の粘膜から感染することがあり。イボを放置しておくと増殖して、性器周辺にニワトリのトサカやカリフラワーのような形になっていきます。

女性がフェラして感染する性病
咽頭クラミジア
非常に感染力の高い性病です。淋病と一緒に感染することが多いです。
咽頭クラミジアの症状
咽頭クラミジアに感染すると喉の痛みや風邪のような症状がでることがありますが、淋病と同じく症状が出ないことがほとんどです。
女性がクラミジアに感染しても自覚症状が出ない割合が約80%と言われています。

咽頭淋病
咽頭淋病は女性の喉と男性のペニスが粘膜接触することにより感染します。
咽頭淋病の症状
感染すると喉の痛みや風邪のような症状がでるケースもありますが女性の場合は無症状が多いです。

咽頭梅毒
梅毒は梅毒トレポネーマ菌が原因で引き起こされますが、この菌は精液等の体液にも含まれているため、フェラから口や喉に感染します。
放置すると時間をかけて全身に広がってしまいます。
咽頭梅毒の症状
初期症状としてはフェラして感染した3週間前後で口や口腔内などに赤い湿疹ができ、それらが潰れた後に潰瘍ができます。
ほとんど痛みが無いため、しこり程度に感じます。

口唇ヘルペス
相手が性器ヘルペス感染者の場合、フェラチオで口や喉に感染して口唇ヘルペスを発症してしまいます。ディープキスでも感染するので注意して下さい。
口唇ヘルペスの症状
赤いブツブツや水ぶくれのようなものができますが、感染しても6割以上が無症状だと言われています。

B型肝炎
B型肝炎はHIVと感染経路がとてもよく似た病気ですが、HIVの約100倍の感染力があります。国内の感染者数も多いため、フェラでも注意して下さい。
B型肝炎の症状
B型肝炎ウイルスに感染しても、7割〜8割の人は自覚症状が出ずに自然に治癒します。
残り2割〜3割が急性肝炎を発症しさらに悪化すると劇症肝炎(重度の肝機能異常・肝性脳症)を発症します。

HIV(エイズ)
精液にはHIV(エイズウイルス)が含まれているため、フェラチオでHIVに感染する可能性があります。
ただし、エイズの感染力自体は弱く、フェラで感染する可能性は低いと言われています。
エイズの症状
感染から2週間~6週間で風邪やインフルエンザ、リンパの腫れ等の症状が出ますが時間が経つと症状は消えてしまいます。
尖圭(せんけい)コンジローマ
尖圭コンジローマは独特の形をしたイボができます。原因はヒトパピローマウイルスで、感染者の皮膚や粘膜に接触することで感染します。
尖形コンジローマの症状
フェラをすると口の粘膜に感染することがあり、口の周辺に尖圭コンジローマのイボができることもあります。感染する可能性は低いです。
性病に感染したらいつから検査できるのか?
性病には検査しても細菌やウイルスが発見できない期間があるので、検査可能日を調べてから検査を受けるよう注意してください。
HIVや梅毒などの検査をしようと思ってもできない期間があるのはこのウインドウ期によるものです。
性病検査キットの精度(信頼性)
性病検査は病院や保健所以外に自宅でも可能です。
自宅で検査する際は性病検査キットを注文して行うことになります。
その方法は、検査会社から送られてきた器具でサンプル採取して返送するだけです。
使用するにあたって心配なのは性病検査キットの精度や信頼性だと思います。どんなに便利でも検査に信憑性がなければ使いたくないのは当然です。
しかし、性病検査キットは病院や保健所からも外部委託されて検査を行うほど高い精度(信頼性)を持っています
おすすめ性病検査キットはGME
性病検査キットの総合ランキング1位はGME医学検査研究所です。
性病検査キットの【値段】【スピード】【サービス】の総合面でGMEがおすすめです!どの項目においても優れているからです。
さらにアフターフォローも充実していて検査結果が陽性であった場合は全国に400以上もある提携病院を無料で紹介してもらえます。
特にクラミジア検査でGMEがおすすめな理由
日本で最も感染者数が多い性病はクラミジアです。そのクラミジア検査においてもGMEは優れた検査方法を採用しています。
検査方法 | 原理 | 特徴 |
クラミジア抗体検査 | IgA抗体、IgG抗体 | 抗原抗体反応によって検出し、クラミジア感染の有無を判定するが過去の感染でも陽性反応が出てしまう |
遺伝子検査 | リアルタイムPCR法、SDA法、TMA法など | 遺伝子を増幅して検出するため感度が高く現在の感染有無を判定できる |
GMEのクラミジア検査はリアルタイムPCR法を採用しています。
クラミジア抗体検査では過去に感染した経験があると陽性反応が出てしまいますが、リアルタイムPCRなら現在クラミジアに感染しているかどうかを判定できます。
過去にクラミジアに感染していた人や、抗生物質を個人で購入して治療したという人は現在クラミジアが本当に完治しているのかどうか調べるのに有効な方法です。
※もし陽性でも検査結果証明書を検査会社の提携病院へ持って行けば無駄な検査をせずに治療できます